本文へ移動

スタッフブログ

みんなのブログ♪

11月になりました!まだ秋真っ最中!食欲の秋!行楽の秋!芸術の秋!

2018-11-01
皆さん! こんにちは!!
あんしん接骨院の院長です!    
 
11月になりました!
11月はまだまだ秋真っ最中!食欲の秋!行楽の秋!芸術の秋!です!
ちらほらと紅葉が見られるようになってきました!  
また朝と夜は寒い!
しかも先月と同じく!お昼は暑くて油断すると家の中にいても熱中症になりそうです!!
そして!季節の変わり目は体調を崩しやすいです!
体調を崩さないように水分補給と塩分補給を
こまめにするよう心がけてください!
ちなみに私は季節の変わり目に負けないように! 体力づくりに必死です!(笑)
何をしているかというと!そう!食欲の秋ですので! たくさん食べてます!!
体重も増加傾向ですが!まだ標準体重です!!キリ!( ・`д・´)  
 
仕事をしているとふと感じます…秋の到来を…芸術の秋ですね…
そして!腹も減ります!! 嫁さん!!腹減った!
えっ?!芸術の秋じゃない?食欲の秋じゃねかって!?
その通り!!ドーン!(!・`д・´)!www
…コホン…滑ったかな…(;^_^A さあ!次に行ってみよう!!  
 
秋の季節は楽しみなイベントばかりです♪
うまいのものが多いのが特に良い!( *´艸`)
働いている方も一休みして思いっきり食べに行きましょう!食べ道楽じゃい!!
先月と同じコメント(;^_^A
ヤバイネタが固定化されてきているような(;^_^A
あまり気になさらないでください!!文才ないね私・・・(´;ω;`)    
 
花粉症の方に朗報です!
花粉が舞う季節なので花粉症の方はとてもきついと思います!
又、熱中症にならないように体の疲労軽減や花粉症の症状軽減、緩和に酸素BOXがお勧めです!
興味がある方は是非!お気軽に当院にご連絡ください!(`・ω・´)ゞ    
 
さて、皆さん先月はいかがお過ごしだったでしょうか!
相変わらず私は日々精進!医療の勉強を欠かさず行い!研究もしていました!
医療の道はずっと悩み終わりの無い道です…
本当に新たな治療法を生み出す事は 大変です(;^ω^)
しかし私はこの命燃え尽きるまで頑張って 行きたいと思います!    
 
さあ!11月はどんな月になるでしょうか!? 寒くなってきました!
季節の変わり目なので体調を崩しやすく感染症にかかりやすい環境なのでお気を付けください!
何度も言いますがこまめな水分補給、塩分補給を心がけしてください!
疲労がたまり体に痛みが出て変だな?と思った時はすぐに当院に来てください!
お待ちしております!    
 
あんしん接骨院も皆様のお陰様で開院して4月で!
6周年を迎え!7周年目に突入!する事が出来ました!!
これも一重に当院を支えていただいた! 患者様!スタッフのみんな!の御陰だと
院長は考えております! 感謝!感謝!ありがとうございます!  
 
私自身!現状に満足することなく! 胡坐をかくことなく!
自分自身を律して精進していきたいと思います!
それが私を支えてくださった患者様!スタッフ!嫁さん!親族の皆さん!に
私ができる最大の恩返しだと考えたからです! 感謝!感激!です!
医療の道に終わり無し!! 頑張るぞ!!!(''◇'')ゞ    
 
上記の料理写真はいつも我が家のイベント事で毎回、利用させていただいてる!
延岡、博労町にあるチェルカ・トローヴァさんのコース料理の一部の写真です!
私が家にとっては日本で一番美味しいイタリアンのお店です!
お店の雰囲気もすごく洗練されていてとてもいいです!
細かいことは言いません!食べてみればわかります!
美味しいと言う言葉以外は見つかりません!
クリスマスやお誕生日、記念日、お祝い事などのイベント事にお勧めです!
是非!行かれてください!!てか!!ひと食事に行こうぜ!(=゚ω゚)ノ
しかし!私は忘れてはいません!
……(いきなりの方向転換!!なんでやねん!!…滑ったかな…まあ気を取り直して…(;^ω^A)
何故なら!こういう素敵なお店に来れるのも患者様たちのお陰様だと!
私自身感謝の念に堪えません!ありがとうございます!
これからも末永く!あんしん接骨院をどうか!よろしくお願いいたします!
※店内の写真撮影は原則禁止です!
 特別に許可を頂いて写真を撮り掲載させて頂いております!        
 ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します!    
 マナーを守れない人は私がゴルァー!( ゚Д゚)します!ので予めご了承ください!www    
 
ではでは皆さん!
あんしん接骨院にてお待ちしてます!(#^.^#)ノ
あんしん接骨院
〒883-0052
宮崎県日向市鶴町2丁目11番地1号
TEL.0982-57-3146
1.経絡治療
2.スポーツ障害の治療
3.骨折,脱臼,打撲の治療
4.超音波検査
​5.酸素カプセルボックス
TOPへ戻る